腸活=自炊すること だと思っていませんか? 確かに、外食や出来合いのお惣菜よりも おうちで作ったものの方が、 添加物も少なくて良いことは、確かです。 …
大 麻!?怪しい!?CBDカフェ行ってきました
ついに!行ってきましたー! CBDカフェ 原材料からしてドキドキでしたが、 興味があって、羽田空港第二ターミナル3階にある、Healthy …
家族の介護中なんです。私でも大丈夫ですか?
IBSセルフケア講座0期説明会 公式LINEにて 募集を開始しました カリキュラムの確認は <こちら>から
…
外に出なくても、気分転換はできるんです!
リフレッシュ、出来ていますか? インスタのフォロワーさんから、 気分転換どうしてますか? というご質問を頂きました
IBS(過敏性腸症候群)は…
低フォドマップ野菜のオクラを収穫
低フォドマップ野菜のオクラを収穫 オクラって英語でもOkra って知ってましたか? 75グラム以内を目安に お食事に取り入れてみてください
あ…
生理痛にオススメのアロマ3選
こんなときは? 生理痛にオススメのアロマ3選 今月もきました。生理。 どよーんと重たい1週間です。 気持ちが落ち込んだり、 イライラしたり、 何故かよく涙が出て…
JOE talk coffeeのオーツミルクラテ
恵比寿駅に向かう途中、小さなカフェを見つけました JOE talk Coffee 白いタイルが可愛い
交差点すぐのところなので、…
低フォドマップブランチ
ある日の低フォドマップブランチをご紹介します
卵焼き
無添加ベーコン
トマト、ナス、バジル🌿…
わたしに合う精油はどれ?
レモン編
過敏性腸症候群セルフケア 〜オススメの使い方〜 レモン編 爽やかで涼しげな香りのレモン精油。 オススメの使い方は… 🌿…
わたしに合う精油はどれ?
レモン編
過敏性腸症候群セルフケア レモン編 イタリアやブラジルで栽培されるレモン。 食卓にも並び身近な果物のひとつです。 レモ…