本気で努力すれば出来ると思うので
過敏性腸症候群やお腹の不調を抱える方から、
よくこの言葉を聞きます。
本気で努力すれば…
そう思うのは、
とても素晴らしいこと。
でも、ちょっと待って!
それ、
本当に大丈夫ですか??
ひとりで頑張って、
無理をして。
その結果
さらに、さらに、
ストレスを溜めていませんか?
過敏性腸症候群の私たち
普段から、
人一倍努力している
ことにきづいていますか?
学生さんも、社会人の方も
お腹に不調が出るほど、
不安で涙が出るほど、
もう十分すぎるほど、
努力してきたんじゃないですか?
もうひとりで頑張りすぎて、
潰れるのはやめませんか?
あなたの周りに、
すぐ近くに、
頑張るあなたをサポートしてくれる人はいますか?
並走してくれる人がいれば、
その
「無理をする」努力
は、半分に減らせるかもしれません
IBSセルフケア講座では、
受講生の皆さまが、頑張りすぎてしまう部分を、こちらがサポートしていきます。
私自身、
これが良いと言われて、
仕事でヘトヘトなのに良いと言われたストレッチを深夜にやったり
厳格に食事制限するために、
あれもこれも我慢していました。
あなたのその努力、
本当にお腹と心のケアになっていますか?
やみくもに努力しても、
かえって追い込んでしまっている可能性もあります。
手放せるものは、手放して
心も身体も軽くなる
そのために誰かを頼ってみることも大事なのです
満員御礼!日程追加しました!!
日程を追加しました!!
12/19(月)21:00-23:00 追加
12/20(火)21:00-23:00 追加
LINEでは、お役立ち情報がいつでも見られるようになっていますよ
IBS セルフケア講 座
【説 明 会 日時】
12/6(火)21:00-23:00 満 席
12/8(木)21:00-23:00 満 席
12/10(土)10:00-12:00 満 席
12/11(日)10:00-12:00 満 席
12/19(月)21:00-23:00 追加
12/20(火)21:00-23:00 追加
IBSセルフケア講座0期説明会
公式LINEにて申込み受付中
日程追加しました!
カリキュラムの確認は
こちらから
2023年2月から始まるIBSセルフケア講座は、
アーユルヴェーダでご自身の体質タイプを知り
アーユルヴェーダとフォドマップの考え方をもとに内面からケア
アロマテラピーでストレスケア
そこに思考のくせを客観的に見つめるためのワークを組み合わせた
オリジナルのボヌールメソッドで、
あなた自身で
心とお腹を穏やかに保つための
超実践的な講座です。
お腹の不調を緩和するヒントは、
公式LINEで発信しています
ぜひ、見てみてくださいね
IBSセルフケア講座には、どうやったら申し込めるの?
2022年12月〜2023年1月に
講座の説明会を開催します。
講座の詳しいカリキュラムや参加費は
説明会にてご案内いたします。
IBSセルフケア講座は、
私も3ヶ月間みっちり
受講生の皆さんと向き合うため、
少人数制を取らせていただいています。
まずは説明会へご参加頂き、
しっかりとご検討いただいたうえで、
受講を希望される場合は、
エントリーして頂きます
説明会に参加したら勧誘されるんじゃ…
そんな心配は要りません!!
安心して、ご参加ください
〜講座zoom説明会お問い合わせお待ちしてます〜
「IBSセルフケア講座」説明会の申し込みは、
公式LINEからのみ、受け付けています
<こちら>から登録して、
日程をご確認くださいね
人気記事TOP3
1位
2位
3位
過敏性腸症候群セルフケア情報
IBSセルフケア&マイル旅サポーターAZUSA
IBSだからといって諦めることは何も ない!自分らしく夢を叶える
過敏性腸症候群のツライ症状を、
アロマ×食事×アーユルヴェーダのボヌール式五感メソッドで克服!!
インスタ毎日更新中!!