昨日から始まった
IBSセルフケア講 座zoom説明会
初回はとても和やかな雰囲気で進みました
ご参加くださった方々、
お忙しい中、ありがとうございます
お話を伺うと、
みなさん色々試されては挫折し、
を繰り返し、疲弊されてる様に感じました。
IBSセルフケア講座では、
受講期間中、
無制限のLINEサポート
を付けています
迷った時にすぐに相談できる
そんな体制を整えています
他の人と一緒の時は聞きづらいなぁ、
毎日の食事、どうしたら良いの?
ちょっとした疑問や不安、
ぜひ私にLINEでシェアしてください
講義、個別セッションに
LINEでのサポートを3ヶ月間みっちり行い、
誰一人として取りこぼさない
そのためには個別セッションだけでは
足りません。
違う方向に進みかけたら、
全力で引き戻します!
ひとりで悩むのは
もう、終わりにしましょう
荷物は
一人より二人で抱えた方が、
負担は少ないもの
しっかり3ヶ月間
並走するからこそ、
結果につながるんです。
お腹も心も穏やかに過ごすために、
少しだけ勇気を出してみませんか?
満員御礼!日程追加しました!!
日程を追加しました!!
12/19(月)21:00-23:00 追加
12/20(火)21:00-23:00 追加
IBS セルフケア講 座
【説 明 会 日時】
12/6(火)21:00-23:00 満 席
12/8(木)21:00-23:00 満 席
12/10(土)10:00-12:00 満 席
12/11(日)10:00-12:00 満 席
12/19(月)21:00-23:00 追加
12/20(火)21:00-23:00 追加
IBSセルフケア講座0期説明会
公式LINEにて申込み受付中
日程追加しました!
カリキュラムの確認は
こちらから
2023年2月から始まるIBSセルフケア講座は、
アーユルヴェーダでご自身の体質タイプを知り
アーユルヴェーダとフォドマップの考え方をもとに内面からケア
アロマテラピーでストレスケア
そこに思考のくせを客観的に見つめるためのワークを組み合わせた
オリジナルのボヌールメソッドで、
あなた自身で
心とお腹を穏やかに保つための
超実践的な講座です。
お腹の不調を緩和するヒントは、
公式LINEで発信しています
ぜひ、見てみてくださいね
IBSセルフケア講座には、どうやったら申し込めるの?
2022年12月〜2023年1月に
講座の説明会を開催します。
講座の詳しいカリキュラムや参加費は
説明会にてご案内いたします。
IBSセルフケア講座は、
私も3ヶ月間みっちり
受講生の皆さんと向き合うため、
少人数制を取らせていただいています。
まずは説明会へご参加頂き、
しっかりとご検討いただいたうえで、
受講を希望される場合は、
エントリーして頂きます
説明会に参加したら勧誘されるんじゃ…
そんな心配は要りません!!
(説明会で決断を迫られたら
私たちきっとお腹くだるよ…)
安心して、ご参加ください
〜講座zoom説明会お問い合わせお待ちしてます〜
「IBSセルフケア講座」説明会の申し込みは、
公式LINEからのみ、受け付けています
<こちら>から登録して、
日程をご確認くださいね
人気記事TOP3
1位
2位
3位
過敏性腸症候群セルフケア情報
IBSセルフケア&マイル旅サポーター
IBSだからといって諦めることは何も ない!自分らしく夢を叶える
過敏性腸症候群のツライ症状を、
アロマ×食事×アーユルヴェーダのボヌール式五感メソッドで克服!!
インスタ毎日更新中!!