IBS(過敏性腸症候群)の私たちにとって、冬は一年の中で特に辛い時期。
お腹は冷えるし、体を動かす機会も減る。
下痢型さん、便秘型さんどちらにとってもつらーい季節です。
今日は、そんな中でもお洋服という観点で、
快適に過ごすTipsをお伝えします。
え!アロマとアーユルヴェーダと食事の人じゃなかったっけ?
と思われるかもしれませんが、
私は、以前、百貨店の店員だったのです。
膨大な量の商品のカタログを見ていた経験から、
婦人服、紳士服共にどこが細身で、どこがゆったり、、など詳しいのです。
意外でしたか(笑)
かつての職場では、おしゃれ番長と言われていたことも。
今回はまず一番簡単なところから。
難しいことを考えず、ブランドを問わずにチャレンジできるのは、
ふんわりしたワンピ。
お腹周りの締め付け0です。
リーズナブルなものを探すなら、ユニクロ。
他にも色々ありますが、
少しずつお伝えしていきますね
2月から開講するIBSセルフケア講座では、
ファッションや化粧品、小物も大好き!
な私から、
ここのブランドはお腹周りの締め付けが少ないよ!
といった情報もご受講生にはお伝えしていきます
IBSセルフケア講座は、
単なるアロマテラピー
アーユルヴェーダのクラフトを作るだけ
の講座ではありません。
無理なく、ボヌール(幸せ)マインドを身につけるための実践的な内容が詰まっています
お腹の不安から解消され、おしゃれしてお出かけできるようになりましょう!
IBSセルフケア講座0期説明会
公式LINEにて
募集を開始しました
カリキュラムの確認は
こちらから
IBSセルフケア講座には、どうやったら申し込めるの?
2022年12月〜2023年1月に
講座の説明会を開催します。
講座の詳しいカリキュラムや参加費は
説明会にてご案内いたします。
IBSセルフケア講座は、
私も3ヶ月間みっちり
受講生の皆さんと向き合うため、
少人数制を取らせていただいています。
まずは説明会へご参加頂き、
しっかりとご検討いただいたうえで、
受講を希望される場合は、
エントリーして頂きます
説明会に参加したら勧誘されるんじゃ…
そんな心配は要りません!!
(説明会で決断を迫られたら
私たちきっとお腹くだるよ…)
安心して、ご参加ください
〜講座zoom説明会、残席わずかの回も
日程追加しました〜
「IBSセルフケア講座」説明会の申し込みは、
公式LINEからのみ、受け付けています
<こちら>から登録して、
日程をご確認くださいね
人気記事TOP3
1位
2位
3位
過敏性腸症候群セルフケア情報
IBSセルフケア&マイル旅サポーターAZUSA
IBSだからといって諦めることは何も ない!自分らしく夢を叶える
過敏性腸症候群のツライ症状を、
アロマ×食事×アーユルヴェーダのボヌール式五感メソッドで克服!!
インスタ毎日更新中!!