過敏性腸症候群セルフケア
〜オススメの使い方〜
レモン編
爽やかで涼しげな香りのレモン精油。
オススメの使い方は…
お肌に
血行促進作用で、お肌を生き生きと美しく保ちたい時に。
身体に
ルームコロンとして長距離移動の気分転換や吐き気、乗り物酔い予防に。
心に
リフレッシュや疲労回復に。
アロマテラピーは、おうちの中だけで使うものではありません。夏休み本番!長距離移動も多くなるシーズン
ずーっと車の中にいたりすると、独特の匂いや揺れで気持ち悪くなることありませんか?
わたしは車がホントにだめで、すぐに乗り物酔いを起こすタイプなので、ハンカチやマスクにシュッとできるルームスプレーを作り普段から持ち歩いています
うちの子乗り物酔いが激しくて、、という方は
ぜひ一度レモン精油を使ったルームスプレーを試してみてください。
乗り物酔いを飲み忘れた!という時など少しだけ気分を変えたい、車内の空気を一掃したい!というときに重宝します
不定期でルームスプレー作りのワークショップも開催しています。
ぜひ、自分だけのブレンドルームスプレーをポーチに入れて持ち歩いてみてください
過敏性腸症候群セルフケア情報
IBSセルフケア&マイル旅サポーターAZUSA
IBSだからといって諦めることは何も ない!
自分らしく夢を叶える
アロマ×アーユルヴェーダで心も身体もリラックス。
インスタでも発信中