コロナ対策、そろそろしんどくない?
どんどん増え続ける感染者。
毎日通るPCR検査所の前は長蛇の列…
まだまだ
コロナとサヨナラ出来ない
日々が続いています。
産業医の先生から、
屋外はマスク不用。
マスクをつけるなら、ほぼ意味のない
布マスクではなく不織布マスク
と聞いたので、
マスクをつけるのは、屋内のみ。
この前熱中症になりかけたので
屋外では取ってます。
そもそも野外ライブとか、お祭りみたいに、
叫んだり、騒いだり、みんなが集まるところは
好きじゃないので、人混みにも行かないし。
富士ロックより、クラシックコンサート行きたい人
お散歩するときも早朝なので、人もまばら。
休日は対策出来るのだけど、
問題は平日…
第7波といわれているのに
週5出社
なぜ2年以上リモート勤務できていたものを戻すのか、
理解不能
満員電車で通勤して、職場で蔓延…
みんな出社して、
みんな濃厚接触者で、
順番に感染。
本当に出社は必要?
家庭の事情で出社出来ない人はしなくて良い
と言われても、
家庭の事情を話せる人は少ないかと。みんな結構無理して行ってるんじゃないかなぁ…
何気にマスク代バカにならない
社内でマスクし続けるのもツライです。
どうしても呼吸が浅くなる。
リモートワークならマスクもいらないし、いっそのことフルリモートできる仕事に変えようか、とも検討中